
どうも〜こんにちわ〜Mac歴9年のsukeです。
今回は始めてMacを購入した人向けに、Macと一緒に購入したいアクセサリーをご紹介します。
作業が捗る便利なアイテムが知りたい
こんな悩みを解消します。
作業効率を上げる物
目次
マイクロソリューション CRYSTAL VIEW Professional Use
Macのディスプレイを傷から守ってくれる高機能保護フィルムです。少し値は貼りますが、このフィルムをつけておけば、間違いありません。
僕もMacbook Pro15インチを購入したときに一緒に購入して、現在まで約1年半使用してきましたが、これなしでは作業ができないくらい重宝しています。
まず、画面の映り込みが軽減されます。Macを使っていると蛍光灯やら周りの風景が画面に映り込んで眩しく感じることがありますが、このフィルムを貼ると映り込みが無くなります。(画面に自分の顔が映り込んで不快な気分になることも無くなります)
グレア→ノングレアになったので目が疲れにくくなりました。
フィルムを貼ることで、画面が見ずらくなるのでは?と感じる人もいるかと思いますが、全く感じません。逆に映り込みがなくなったので見やすくなりました。
エレコム ZEROSHOCK PCケース
Macbookシリーズはアルミで出来ているので簡単に傷がついてしまいます。
特に角のエッジが立っているところが潰れやすいので、ケースに入れて大事な愛機を守りましょう。
正直ケースなんてなんでもいいのですが、僕が愛用しているエレコムのZEROSHOCKがコスパ最強なのでお勧めです。
中はPCを衝撃から守れるようスポンジので覆われているので、ちょっとした衝撃から守ってくれます。
僕は15インチ用を使用しています。
DITONG USB-Cハブ
Macを購入したら必ず購入しないと仕事にならないアイテムがこのUSB-Cハブ。
USB-C端子を他の様々な端子に変換してくれます。
このハブを使えば
・SD
・MicroSD
これらをMacに接続することができるようになります。価格も安いのでお勧めです。
僕の場合はカメラから写真を取り込むことが多いのでSDをよく使います。
Anker PowerPort Atom PD2
AnkerのPowerPort Atom PD2はUSB-Cポートが2つ付いており、片方だけの使用で60W、同時使用で30Wも給電できる充電器です。
これひとつでMacとiPhoneを同時に充電することができるので、1台持っていると外出時の荷物を減らすことができます。
僕はこの充電器+Lightning-USB-C+USB-CケーブルをMacと一緒に持ち歩いています。
iPhoneとMacを同時に充電したいときに重宝します。
PD対応なので充電スピードも爆速です。
HHKB TYPE-S Professional JP
HHKBのキーボードは最高です。一度使うと、このキーボードなしではタイピングできなくなるほど癖になります。
僕が使っているのはType-Sというもので、高速タイピングを行う人向けにデザインされたキーボードです。最近Bluetooth搭載モデルが発売されたばかりですが、僕が使っているものは、昔ながらの有線タイプです。
Bluetoothのモデルは重量が重いので、有線のモデルがお勧めです。
BlueLounge CableClip
ケーブルをきれいにまとめてくれるケーブルクリップです。長いケーブルをくるくると小さくまとめてくれます。
普段はLightningケーブルやUsb-Cケーブルをこのケーブルクリップでまとめています。
一般的な90cmくらいのケーブルならきれいにまとめることができます。
DELL P2419HC
自宅で作業するとき時は、DELL P2419HCをMacのセカンドディスプレイにして使用しています。
Type-C一本でMacと接続できるので、ケーブルがごちゃごちゃする心配がありません。
Type-C対応のディスプレイは比較、値段が高く安いものでも¥30000〜というものがほとんどの中このディスプレイは¥30000を切る値段で購入することができます。
安いからと言ってパネルの質が悪いわけでもありません。オフィスにあるような普通のディスプレイです。
USB-Cに対応したディスプレイの中ではコスパモンスターです。
G-Technology 2TB G-DRIVE Mobile SSD R
Appleの公式サイトで販売されているSSDの中で最強と噂のG-DRIVE
読み込み、書き出しスピードは外付けSSD界の中でも最速レベル。さらに耐衝撃性を確保したボディーときたら最強です。
動画や写真編集をする場合の一時的なバックアップ先として僕は使っています。
数GBのデータでも数秒〜数十秒で移動できることに驚きました。
速度は純正SSDとほぼ同等レベルです。
MOFT MINI
これは最近買ったものですが、なぜもっと早く出会わなかったのか後悔するほどの神アイテムです。
MoftをMacに取り付けることによって、キーボードに傾斜がつきタイピングが打ちやすくなります。
普段はHHKBを使用するのでMacのキーボードは触りませんが、外出したときなどHHKBを持ち出せない時にかなり使えます。
画面の位置も高くできるので、作業姿勢も改善しました。