
みなさんこんにちは。モバイルバッテリー大好き人間のSukeです。
今回は、大容量モバイルバッテリーを購入したのでレビューしたいと思います。最近では沢山のメーカーから多種多様なモバイルバッテリーが発売されていますよね。
今回ご紹介するAnker PowerCore Speed 20000 PDはとても大容量でこんな人におすすめです。
・大容量のものが欲しいけど重いものは嫌
・スマホ以外にタブレットやパソコンを充電したい
・モバイルバッテリーは持っているけど充電スピードが遅くて不満
ぜひ、最後までお付き合いください。
気になるスマホの充電回数は?20000mAhの実力
一般的なスマートフォンの容量は大体2500mAh〜3500mAhで、その多くは通常用途(電話、メール、ブラウジング)で丸1日バッテリーが持つように作られています。
ですが、動画を見たり、ゲームをしたり高負荷な作業を行うとすぐにバッテリーが消耗してしまいます。
わかりやすく例えるためにスマホAのバッテリー容量を2000mAhとします。
スマホAで動画を見ていたらバッテリーが0%となりましたのでAnker PowerCore Speed 20000 PDで充電することにしました。
0%-100%まで充電すると何回フル充電を繰り返すことができるか
20000mA/2000mAh=10回
だが、しかし!
何かを忘れていませんか?
そう、それは充電するときに発生する熱やケーブルの電気抵抗による損失などです。
この損失はメーカーの技術によって左右されるところで、Anker のような
品質の良いメーカーは20%-30%と言われていますが、無名中華メーカーや名前は出せませんが某国内メーカーは40-50%ほどあると言われています。
※詳しくはこちらをご覧ください モバイルバッテリーの効率について
このロスが少なければ少ないほど本来使いたい容量に近い容量を確保することができると言うわけです。
じゃあロス率はメーカーによって決まってくるの??と言う結論に行き着くわけですが。これは正しくもあり間違いでもあります。
確かに良いメーカーほどロス率は少なくなることには変わりありませんが、全ての機種に当てはまるわけではありません。
同じメーカーでもこの機種は20%あの機種は25%など多少の誤差はあります。
また容量が大きくなるほどロス率も高くなります。
ですので、ざっくり使えるのは70%くらいかな〜と思っていた方が無難です。
さて、冒頭に話を戻しますがロス率も加味して計算してみましょう!
となります。
ここではスマホAの容量を2000mAhと少なく見積もっているので実際に2500mah〜3500mahクラスで計算すると4-6回ほど充電できる計算になります。
これだけ充電できれば旅行に持って行ったり会社に予備として保管したり、緊急時用に用意したり使い道は無限大です。
意外と軽い?大きさ、重量
20000mAhとなるとサイズ的にこんな感じになります。
やっぱり大きいですよね。私は人よりも手のサイズが大きい方ですので、うまく収まって見えますが、普通サイズの方が持つともっと、ゴツく大きく見えると思います。
少しネガティブな感想に聞こえたかもしれませんが、20000mAhともなるとこのくらいのサイズ感は当たり前と行っていいでしょう。むしろAnkerの場合、他メーカーと比べて小さく軽い方です。
それでは比較していきましょう。
同スペックのRAVPower 20000mAh RP-PB006 と比べてみます。
まずは重量から
RP-PB006 |
477g |
---|---|
PowerCore Speed 20000 PD | 360g |
この差100g!
筐体のサイズを見ていきましょう
RP-PB006 |
約170 × 80 × 20mm |
---|---|
PowerCore Speed 20000 PD | 約168 x 62 x 22mm |
厚みはRP-PB006の方が2mm薄いですが縦横のサイズ感は圧倒的にAnkerの方が小さいです。横幅で2cm近く変わってくると持った感じもかなり違ってきますね。
他、同クラスのものと比較してもPowerCore Speed 20000 PDよりもサイズ感で優っているものはありませんでした。今後さらに進化することを期待します。
クラス最小・最軽量
スマホもパソコンもこれ一台
実際にIPhoneやらMacbookやらを充電してみました。
充電時間云々は他の方が詳しくレビューされていますので、省略します。
Power Deliveryに対応しているのでかなり早いです。また、Macなどのパソコンにも充電
できるのでこれ一台でなんでもこなせちゃいます。
パソコンを充電しながら、携帯も充電したりということも可能です。
今後、USB-Cに対応した機器が増えてくるともっと、使い道の幅が広がりそうです。
いかがでしたか?私は一年前にこのPowerCore Speed 20000 PDを購入しましたが、
今でもバリバリ使っています。
2019/1月現在でもこのスペックに勝るモバイルバッテリー発売していないので、
大容量のものを探している方にはこちらの機器はすごくおすすめです。